BEFORE

AFTER

治療情報
- 症状
- 症状なし
- 治療方法
- シーラント処置
- 費用
- 保険適用
患者様情報
- 年代
- 20代
- 性別
- 男性
治療方法

ウ蝕の程度によっては”シーラント”と呼ばれる
予防処置が有効な場合もあります。
裂溝(歯の溝)を物理的に塞ぐことにより、プラークが溜まりにくい形態にします。
予防処置が有効な場合もあります。
裂溝(歯の溝)を物理的に塞ぐことにより、プラークが溜まりにくい形態にします。

プラークを完全に取りきったのちに
エッチングで前処理を行います。
エッチングで前処理を行います。

ボンディングを塗布します。

シーラントを充填
光を照射して硬化させます。
光を照射して硬化させます。

処置後です。
これでウ蝕リスクが圧倒的に下がります。
シーラントは時間と共に次第にはがれますので、定期的にチェックをさせていただきます。
これでウ蝕リスクが圧倒的に下がります。
シーラントは時間と共に次第にはがれますので、定期的にチェックをさせていただきます。